私たちは経験をお持ちな方に社会へ貢献してもらいたいと考えています。
サポート体制の中で「これまでの経験」や「自らの経験」を「ひとまる」へ活かしてみませんか。
SDGs社会で、地域を問わず、年齢や性別を問わずに働ける皆様とサポート体制を築いていきます。
一定の条件をクリアした皆様と一緒に「ひとまる」を全国へお届けします。
・TNC活動に御賛同いただける皆様(個人)
・「ひとまる」研修会に参加いただける皆様(オンライン講義を含む)
・TNCメンバー、パートナー、他アドバイザリーと楽しく協働できる皆様
経験者でもある「アドバイザリー」のお立場であるので、各分野、それら御経験を教えて下さい。尚、報酬は発生しません。交通実費等は規定あり。
私たちのアドバイザリー定義
アドバイザリー定義として、何か「すごい学歴」「すごい会社」に勤めたことは必要ありません。尚、アドバイザリとしての報酬は発生しません。そのため、皆様の経験を「ひとまる」を通じ、中小企業の未来へ活かし、今後、少子高齢化の日本で、後進を育てる気持ちの方の御応募をお待ちしております。
報酬規程がありますTNCメンバー・パートナー(募集)と兼ね、アドバイザリー(無報酬)をお願いする場合もあります。全国どこからでも、そして年齢を問わず、広く知見を活用させて下さい。お気軽にお問い合わせ下さい。アドバイザリー募集は、こちらからお問い合わせください。

-導入ご検討の方へ(お気軽にお問合せ下さい)

最適な人材配置は実は「人材管理」ではなく「組織化に根差した人財化」によって実現。
私たちTNCと共に、本当に「人を育てる」組織が使いたい教育的人事評価制度設計を実現していきましょう。